☆つぶやきの板☆
↓つぶやくべし↓
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全106件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
サラダ油灯台5
投稿者:
祥子
投稿日:2011年 3月16日(水)14時47分26秒
5 4を大きめの耐熱皿の中央に置き、サラダ油を厚さ5ミリメートル程度入れる。
しばらく待って芯の先まで油が染みてくれば成功。
停電で使う前に実験してください。
また、下にもう一枚皿を敷いて使った方が良いですよ。
サラダ油灯台4
投稿者:
祥子
投稿日:2011年 3月16日(水)14時38分41秒
4 芯の端を5ミリメートル出し、アルミ平紐を1回転半ほど巻き付ける。
アルミ平紐の余った部分はゆるくカーブさせて支えにする。
サラダ油灯台3
投稿者:
祥子
投稿日:2011年 3月16日(水)14時30分46秒
3 綿の凧糸10センチメートル、または、ティッシュ半枚の半切りで作った紙撚を用意する。これが芯になる。
サラダ油灯台2
投稿者:
祥子
投稿日:2011年 3月16日(水)14時25分8秒
2 1を5ミリメートルの平紐に折り畳む
サラダ油灯台
投稿者:
祥子
投稿日:2011年 3月16日(水)14時22分30秒
サラダ油灯台の作り方
1 アルミホイルを10センチメートルに切る
ライヴです
投稿者:
レイ
投稿日:2010年12月 1日(水)18時18分14秒
今年最後のライヴです
ドキドキです
復帰まで2ヵ月ちょい
投稿者:
しょうこ
投稿日:2009年 4月30日(木)13時00分33秒
相方の異動がなかった
おかげで、私の職場復帰も自動的に決定です。
そんで、復帰まで2ヵ月ちょいになりました~。
なんか最近、時間が流れるの早いなぁ
子供は猛烈な速さで進化中す
毎日試行錯誤
つたい歩き練習&イタズラに一生懸命になってるよ。
ちょびっとキレた
投稿者:
しょうこ
投稿日:2009年 2月25日(水)22時13分59秒
この前の日曜、相方にちょびっとキレました。
いつも帰りが遅く、ほぼ母子家庭状態なのに、二日連続で飲みに行かれ、更に私が寝不足でヘロヘロしながら家事している横で競馬予想に励んでいた為で~す
キレたら、気分転換に世界らん展に連れてってもらいました。
東京ドームまでドライブ。当然子供も一緒。長時間チャイルドシートにくくりつけてスマン、息子よ。
今年もよろしくお願いします
投稿者:
レイ
投稿日:2009年 1月 4日(日)17時35分40秒
去年はみんなに会えて、楽しい年でした
(^-^)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
年末に仕事を終えたら、まってましたという感じで風邪をひきまして、あまり楽しくない年末年始でした(;_;)
子供の成長って早いねw(゚o゚)w
はいはいで、行動範囲が広がるとまた、奏君の楽しい事が増えますね
良いお年を~
投稿者:
しょうこ
投稿日:2008年12月28日(日)19時01分40秒
イルミネーション、気合い入った家だね!電気代もバカにならないのでは?
私は、クリスマスも年末年始も何もしません。
育児に追われるだけ~
最近、子供は寝返り→ハイハイの猛特訓をやってます。
そんなに急いで特訓しなくてもいいのに~
とにかく動きたいらしいです
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/11
新着順
投稿順