ノーザンウィング掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
ノーザンウィング
[
合唱
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全353件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
土曜練習(1)
投稿者:
りんどう
投稿日:2019年 5月11日(土)18時23分42秒
返信・引用
とき 平成31年4月13日
ところ 弘前市立桔梗野小学校音楽室
参加者 8名
内容 ・弘前市教育委員会 中央公民会 ウイークエンド子どもクラブ
保護者説明会
・第1回練習
さつきコンサート(5/18)の楽曲練習
①おおきなくりの木の下で ②さんぽ
次回練習日 平成31年4月27日(土)13:30~16:00
土曜練習39
投稿者:
小倉
投稿日:2019年 3月 3日(日)05時29分8秒
返信・引用
とき 平成31年3月2日13:30:~16:00
ところ 弘前市立桔梗野小学校音楽室
参加者 13名
内容 ○手話の勉強
・指文字(ひらがな 数字)
・あいさつ(よく使うことば)
・手話を使って自己紹介
○「あいうえおのうた」
○「森のくまさん」
○独唱、合唱練習
次回練習日 手話の勉強は
平成31年3月4日(月)18:30~20:00
土曜練習 38
投稿者:
りんどう
投稿日:2019年 2月19日(火)18時36分38秒
返信・引用
とき 平成31年2月9日(土)13:30:~16:00
ところ 弘前市立桔梗野小学校音楽室
参加者 9名
内容 ○手話の勉強
・指文字(ひらがな 数字)
・あいさつ(よく使うことば)
・手話を使って自己紹介
○手話を使って歌う
・さんぽ
次回練習日 手話の勉強は
平成31年2月18日(月)18:30~20:00
日曜本番
投稿者:
小倉
投稿日:2019年 2月 4日(月)08時41分8秒
返信・引用
編集済
とき 平成31年2月3日(日)9:00:~17:00
ところ ヒロロ4Fホール
参加者 37名
内容 ○ストレッチ、発声練習
○着替えず、出入り確認
○一部と二部、途中とめながら、通して出入りの確認
○休憩、昼御飯後、着替え
○写真撮影
○小学校、中学校参加者の歌練習、出入り確認
☆本番☆
○後片付け
次回練習 平成31年2月9日(土)13:30~16:00
みんなの協力で、ミュージカル、怪我なくトラブルなく、公演することができました。
手伝ってくれた皆様、ありがとうございました!
出演者の方々、お疲れ様でした!
土曜練習37
投稿者:
小倉
投稿日:2019年 2月 4日(月)08時24分36秒
返信・引用
とき 平成31年2月2日(土)13:00:~16:00
ところ ヒロロ4Fホール
参加者 25名
内容 ○着替え、会場設営、ストレッチ
○「Step in time」のふり確認
○第1部から、通し稽古、動き確認
○第2部の衣装に着替え、通し稽古
○舞台設営
次回本番 平成31年2月3日(日)9:00~17:00
土曜練習36
投稿者:
小倉
投稿日:2019年 1月30日(水)12時35分10秒
返信・引用
とき 平成31年1月26日(土)13:00:~16:00
ところ 弘前市立桔梗野小学校音楽室
参加者 15名
内容 ○ストレッチ、発生練習
○第1部の衣装に着替え、小道具も設置して
台本通りの順番で司会・せりふ・歌の稽古(台本なしで、途中とめながら)
(キャスト、司会欠席の箇所は、代役で)
○第2部の衣装に着替え1部通りの稽古を行う
次回リハーサル 平成31年2月2日(土)13:00~16:00
土曜練習35
投稿者:
小倉
投稿日:2019年 1月27日(日)22時43分45秒
返信・引用
とき 平成31年1月19日(土)13:00:~16:00
ところ 弘前市立桔梗野小学校音楽室
参加者 14名
内容 ○ストレッチ、発生練習
○第1部の衣装に着替え、小道具も設置して
台本通りの順番で司会・せりふ・歌の稽古(台本なしで、途中とめながら)
(キャスト、司会欠席の箇所は、代役で)
○第2部の衣装に着替え1部通りの稽古を行う
次回練習 平成31年1月16日(土)13:00~16:00
月曜練習34
投稿者:
小倉
投稿日:2019年 1月15日(火)07時03分56秒
返信・引用
とき 平成31年1月14日(月)13:00:~16:00
ところ 弘前市立桔梗野小学校音楽室
参加者 16名
内容 ○ストレッチ、ばみり改善
○ダンスの先生による、振り付け改善
○第1部の衣装に着替え、小道具も設置して
台本通りの順番で司会・せりふ・歌の稽古(台本は基本手から離す)
(キャスト、司会欠席の箇所は、代役で)
○第2部の衣装に着替え1部通りの稽古を行う
次回練習 平成31年1月19日(土)13:00~16:00
☆毎日家で腹筋をしましょう。
☆風邪ひかないようにね。手洗いうがいが最強です。
☆モリモリご飯食べて、精をつけてね!
☆今度の練習では、目線が下がらないように歌ってみよう!
土曜練習33
投稿者:
小倉
投稿日:2019年 1月12日(土)21時43分55秒
返信・引用
とき 平成31年1月12日(土)13:00:~16:00
ところ 弘前市立桔梗野小学校音楽室
参加者 14名
内容 ○ストレッチ
○第1部の衣装に着替え、小道具も設置して
台本通りの順番で司会・せりふ・歌の稽古(台本は基本手から離す)
(キャスト、司会欠席の箇所は、代役で)
○第2部の衣装に着替え1部通りの稽古を行う
○第1部をもう一度通して稽古
次回練習 平成31年1月14日(月)13:00~16:00
☆毎日家で腹筋をしましょう。毎日少しずつでもすると、ちゃんと筋肉がついてきます(゜▽゜*)私もがんばります。
☆風邪ひかないようにね。手洗いうがいが最強です。
☆モリモリご飯食べて、精をつけてね!
むつかしいことは沢山あるけど、みんなで頑張っていこうね!ファイトー!
冬休みの特訓(平成30-31)
投稿者:
naomi
投稿日:2019年 1月12日(土)11時28分47秒
返信・引用
■MARY POPPINS-特別練習日程-
いよいよMARY POPPINS、真っ最中。
持ち物:①演奏曲 ②台本 ③英語司会原稿 ④お手紙ファイル ⑤飲料水 ⑥上履き(スリッパは絶対だめ!)
■英語司会原稿+GD配布。よく聞こう。 聞かなければわかりません。
■練習日程
●12月
① 24(月) 10:00-12:00(Pf合せ10:00-12:00)
② 25(火) 13:00-16:00
③ 26(水) 09:00-12:00
④ 27(木) 13:00-16:00
●1月(「桔梗野小学校校歌」、「世界に一つだけの花」)
⑤ 07(月) 09:00-12:00
⑥ 08(火) 09:00-12:00
⑦ 09(水) 13:00-16:00
⑧ 12(土)13:00ー16:00
⑨ 14(月・祭日)13:00-16:00(Pf合せ14:00-16:00)
⑩ 19(土) 13:00-16:00(全て暗記-自分の出番を覚える)
⑪ 21(月) 18:30-20:00(Michele Aanensen先生:英語発音・暗記)
20:00-21:30(芝居練習)(楽器合せ-全曲)
⑫ 26(土) 13:00-16:00 通し
⑬ 28(月) 18:30-20:00(Michele Aanensen先生:英語発音・暗記)
20:00-21:30(芝居練習)(楽器合せ-全曲)
●2月(リハーサル ・本番)
⑭ 02(土) 13:30-16:00 リハーサル ヒロロ4F
⑮ 03(日) 09;00-17:00 本番14:00ー15:30
17:00-18:00 大人(参加者・共演者ら):イタリアントマト
⑯ 04(月) 18:00-19:30 子ども中心に会員、保護者:鍋
19:30-21:00 荷物整理
⑰ 09(土) 休み
⑱ 11(月・建国記念日)休み
⑲ 16(土) 13:30-16:00 通常練習「MARY、、」歌い方トレーニング
⑳ 18(月) 18:30-20:00 通常練習、総会資料作成
■総会3/11(月)
会員は2月中に運営会費を3月分まで支払い、五役+監査は総会資料を3/9まで制作。
■新緑コンサート6/24(月)
ジャズマンスリーライブ12/16(日)19:00にどんな演奏をするか、相手の演奏を聞いてみよう。
各自は選曲。
●英語歌唱、日本語・英語で司会。
●コミュニケーション能力アップ
●楽譜も読めるようにしよう。
年齢は関係なく、あきらめず、楽しく コツコツ練習する人がうまくなる。
奇跡は起きない。木村直美より
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/36
新着順
投稿順