|
サイトから動画を見たのですが英語がだめなものでさっぱりわかりませんでした。という事で
訳文を読みました。わかりやすい言葉でした。この演説に対して株価は下がりましたね。いろんな
事言う人はいますが日本の政治家よりはましでしょう。経済の建て直しは環境対策を重点に投資を
するとか、イラク問題にも言及していましたね。大きな柱はこれでしょうか。あいまいさというか
具体性にはやや欠けるかもしれませんが論点がはっきりしていましたね。ブッシュさんの時は
京都議定書の環境対策には消極的でしたが、オバマさんは重点に置いたようで先ずは一歩前進と
言ったところですね。
タイの工業省が発表した内容は今年の自動車輸出は昨年実績140万台から110万台に落ち込むと
予想しています。これによる失業者は5万人という事のようですが30万台減で済むかしらという気もします。
これからリストラが本格化しますが、AS社長の熊さんと先週ゴルフが一緒でした。彼曰く日本人スタッフ
から始めるそうです。出来ないやつはどんどん日本に帰すそうです。それからタイ人に着手すると言って
いました。一番最初に熊さん自身が社長、会長に移動願を出したそうです。会長は日本に帰って来ても
いる場所がないのでタイに居れと、社長は預かっておくと言ったそうです。もしかしたら記憶違いで
反対かもしれませんがこれで大手を振って人事に着手できると言っていました。
|
|