|
先週は、ちょっとした作業ミスで不具合が発生した。
幸い顧客には全く迷惑をかけずに、何もなかった顔して納品できたが、
時間外で塗装をやり直し遅くまで作業するハメになった。
加えてラインの速度をコントロールするインバーターの制御が不安定になり、仕事が止まるのも怖いため、急きょ別件で用のあった設備屋についでに頼んで交換してもらった。
しかしやってみると、回路を繋ぐことより、回路にあわせたインバータのパラメータの打ち込みが大変。
以前の回路にあわせたパラメータの打ち込みをしなければならない為、使い勝手を理解しているものが立ち会わなければ、納得した使い勝手にならない。
マニュアルを一緒に読んで、夜中までかかって作業していた。
そんな大変な週であったが、明けてみるといいニュースが立て続けに入ってきた。
1.塗装組合で、IT受注システムの助成申請が採択。
2.先日の「塗装技術」に大変関心を持った顧客があり、出版社の紹介を頼まれ紹介していが、
早くも取材していただいたそうで、夏ごろに特集してもらえることになったと顧客から連絡を受けた。
両社に、喜んでもらえて紹介した甲斐があった。(ついでに仕事も増えるといいが...)
3.もう1件やはり「塗装技術」に関心を持たれた既存の顧客から仕事を増やす方向で、静電塗装で対応を検討してくれと話があった。
現在、直接・間接を含めると10社の塗装屋を使っているそうで、当社の位置付けはこれまでスーパーサブの感があった。
繁忙期により忙しく、閑な時に全く無し。年間通じて平らに仕事できるように、ざっくばらんに年間数量実績と単価を示され検討する運びとなった。
せっかくの話なので、物にしていきたいと思う。
|
|